4月後半と5月の予定についてお知らせします。

高山本社では、対面講座やオンライン講座を開催しております。ご希望の講座、日時をお知らせください。日程調整の上ご案内いたします。
東京・大阪会場での受講につきましても、ご希望がありましたらご相談ください。検討させていただきます。

■高山本社
住所 岐阜県高山市岡本町2丁目85-1
 
◆練功会
〇開催日
4月 20日(日) 27日(日)
5月 11日(日) 18日(日) 25日(日)

〇時間
10:00~12:00
(11:30~12:00 貫頂・帯功)

〇参加費
練功会(帯功含む) 1400円(税込)
または回数券1回分

貫頂 5500円(税込)
または回数券4回分

◆立夏特別練功会

〇開催日
5月3日(土)~4日(日)

〇時間(両日とも)
10:00~12:00
(11:30~12:00 貫頂・帯功)

〇参加費
練功会(帯功含む) 1400円(税込)
または回数券1回分
貫頂 5500円(税込)
または回数券4回分

※階ム敲門講座受講済みの方ならどなたでもご参加いただけます。
※Zoomにてオンラインでの参加をご希望の場合は、金曜日正午までにお申し込みください。

◆オンライン講座 

〇5月4日(日)
 13:30~16:30
「はじめて環排〈カンパイ〉(階ムI-a)」講座
 
〇5月18日(日)
(1)13:00~15:30
「功法有無ム(階ムI-b)」講座 
(2)16:30~17:45 
「神鳳遊歩功(階ムI-c)」講座 
 
※開催1週間前までにお申込みください。
※申込状況により、日程の変更または中止になる場合があります。予めご了承ください。 

◆東京自主練功会
〇開催日
4月27日(日)
(最寄り駅:祐天寺)
〇時間
10:00~12:00 
(11:30~12:00 貫頂・帯功)

ー ー ー ー ー ー ー ー
二十四節気および練功効果の高い日

◆二十四節気
穀雨 4月20日(日) 4:56 
春の太陽の強さを増すこのころの雨は、五穀の成長に天の慈雨という意で、穀雨と呼ばれます。

立夏 5月5日(月) 14:57 
太陽の光熱いよいよ強く、夏の気立ちのぼるという意で立夏といわれます。

小満 5月21日(水) 3:55 
光熱とも旺盛となり、陽気天地に満ちるという意味で小満といいます。

◆練功効果の高い日
毎月1日、3日、13日、15日
練功効果の高い日の前日は、子時接功です。
詳しくは、階ヒト入門講座I(理論)にて学びます。